キャリアについて、俯瞰的な視点としての人財獲得・育成の事例や歴史、また求めるDX人財について話しています。旭化成の求人内容を取り上げて具体的な資質やスキルについて議論しています。
0:42 リスキリング Reskilling、11:26 人財育成・獲得の歴史、15:15 求めるDX人財、23:34 旭化成の例
SteppFunction | MIT留学後のエンジニアのキャリア展望
キャリアについて、俯瞰的な視点としての人財獲得・育成の事例や歴史、また求めるDX人財について話しています。旭化成の求人内容を取り上げて具体的な資質やスキルについて議論しています。
0:42 リスキリング Reskilling、11:26 人財育成・獲得の歴史、15:15 求めるDX人財、23:34 旭化成の例
管理会計最終回として、経営戦略と管理会計の関係について話しています。
0:50 前回の振り返り、1:45 経営戦略と管理会計、4:50 Strategy Map、24:40 Balanced Scorecard、29:21 Action Plan
管理会計を通じてコスト構造が明らかに。これをどう経営に活かすか、その観点と分析手法について話しています。
0:46 前回の振り返り、3:57 管理会計を経営に活かすための観点・分析、5:03 Whale curve、10:50 Customer Lifetime Value、18:21 Variance Analysis、23:40 経営上のアクション
MIT卒業生である、アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 (AWS Japan) でエンタープライズソリューションアーキテクトを務められている柏村拓哉さんと、住友重機械工業株式会社でロボティクス分野を研究されている衞藤晴彦さんに、Engineering x Businessのキャリアストーリーをお話いただきました。
0:30 ゲスト紹介、2:59 キャリアのターニングポイント、15:31 留学中の学び・経験で今活かされていること、21:05 ビジネスに変革を起こすには、32:31 変革を起こすためのスキル、39:35 留学中に苦労したこと(Q&A)
2021年5月16日に開催しました MIT SDM Alum Session #3 を録音・編集したものです。ここで話した内容はGuest speakersの個人的な見解を示したものであり、所属する組織の公式の見解等を表しているものではありません。
… Comments closedMIT卒業に伴い修士論文執筆や引っ越しでバタバタしていたことについて雑談したあと、このPodcastを始めて1年程が経過したこともありまして、Podcastを始めたきっかけ、SteppFunctionの由来、収録&運営ノウハウなどを話しています。
0:45 学期末のバタバタ、1:15 ワクチンの副反応、3:38 帰国時のコロナ水際対策措置、10:15 Podcastを始めたきっかけ、14:15 SteppFunctionの由来、18:17 Podcastの選択&Show notes、22:29 Podcast収録&運営方法(Zoom & AWS Route 53 + Lightsail)
ゼネコンで建築機械系エンジニア、新規事業開発を経験されたのち、社費派遣にてCambridge MBAを修了、現在はビジネスデベロップメントに従事されている小嶋美由希さん。Engineering x Businessのど真ん中で仕事をされてきたキャリアについてお話いただきます。
0:35 現在の業務、2:30 新規事業開発のやりがい、5:00 うれしかったこと、6:15 エンジニアバックグラウンドのメリット、9:08 MBAでの学びが活かせていること、13:10 ビジネスデベロップメントの特徴と課題、17:52 大切にしていること、23:48 建設 x デジタルの取り組み、27:00 5年後の自分
原価計算では間接費の割り振りが重要となります。これを間違えると、本来黒字であるはずの生産ラインを止めてしまう意思決定をしてしまいかねません。Show notesを見ながら(時に計算しながら)聴いていただくとより一層理解が深まるかと思います。
0:25 間接費の重要性、4:04 コストの内訳、7:10 ケーススタディ:バーガーショップ、11:40 伝統的コストモデル、15:15 Death Spiral、17:59 間違いの原因、22:50 最新のコストモデル:時間駆動型活動原価計算 TD-ABC、30:55 注力すべき領域
経営判断のために必須である会計。コスト計算の部分でEngineerの関与・知見が重宝されます。会計の基本を振り返りつつ、コストモデルと管理会計の手法について話しています。
1:10 Engineerがなぜ会計?、3:28 そもそも会計とは?、8:34 会計の種類、10:35 MIT授業 Accounting Information for Decision Makers、14:12 コストの分類、20:27 コストモデルのkey points、23:49 管理会計の手法
※1.5倍速など早送りで聴かれることをお勧めいたします。
0:10 通信会社研究所で機械学習、6:02 スタートアップへの異動、11:30 プロダクトマネジャの苦労とMBA留学の動機、20:58 中国MBAの選択、26:45 Eng x Bizの交差点で必要なスキル、33:46 CEIBS留学中の活動、40:25 卒業後のキャリア
森さんのプロフィール、留学されているCEIBSでの経験はこちら:https://steppfunction.com/2021/02/26/2-17-interview-ceibs-morisan/
1:07 ゲスト紹介、5:22 現在の仕事内容、16:23 チャレンジングだった仕事、26:10 キャリアチェンジ、39:35 Eng x Bizの交差点で必要なスキル、45:40 MIT SDMでの学びが卒業後のキャリアでどう生かされているか、53:10 イノベーションエコシステム
MIT System Design and Management program (SDM) の卒業生である、日本最大級のイノベーションセンターCIC JapanでDirectorを務める名倉勝さん、宇宙ベンチャーでManagerを務めるispaceの氏家亮さんに、Engineering x Businesssのキャリアストーリーを話していただきました。
※2020年11月1日に開催しましたMIT SDM Alum Session #1を録音・編集したものです。
… Comments closed